top of page

第2回インフラメンテナンス郡山フォーラム

  • episode31
  • 2018年2月19日
  • 読了時間: 1分

福島県郡山市主催のフォーラム(第1回は国交省主催の地方支援フォーラムで第2回として地方主催で実施したもの)において基調講演させていただきました。

全国に発信しながら先進事例に触れる良い機会となりました。

本フォーラムは167名もの参加者がおられ、立場も産・官・学・民 様々でした。

パネルディスカッションでの一人目の質問も「町内会長」から「しゅうニャン橋守隊」に対する質問で、業界人の集まりではあり得ないやりとりが新鮮でした。インフラメンテナンスに対して、これが当たり前の議論の場となれば良いなと感じました。


 
 
 

最新記事

すべて表示
ブログ移行しました。

活動ブログ「しゅうニャン橋守隊の縁側日記」やってます♪ http://catsbproject.blog.jp/ 姉妹団体 一般社団法人ツタワルドボクが運営する "ツタドボPRESS 365" で 発起人ブログ「しゅうニャン橋守隊の猫パンチ」書いてます♪...

 
 
 
インフラメンテ”ニャ”ンス祭り

県内外からのゲストも迎えながら、午前中に周南市と下松市の境にある橋の清掃を行い、午後にいろいろな先端技術をみたり土木広報の講演を聴くという1日がかりの活動を行いました。 詳細は、以下のブログをご覧ください。 http://catsbproject.blog.jp/archi...

 
 
 

Comments


COPYRIGHT © しゅうニャン橋守隊 ALL RIGHTS RESERVED.

  • 活動紹介(6分バージョン)
  • Facebookページ
  • 団体紹介(3分バージョン)
bottom of page