top of page
検索

第7回 こどもっちゃ!商店街

  • episode9
  • 2016年11月23日
  • 読了時間: 1分

橋守隊として初めての参加です。年に1度の子供たちのお仕事体験イベントに無料体験として、地元の御影石を使った石橋アーチ橋をつくるブースを出展しました。合わせて、土木や橋守隊の広報も行いました。石橋アーチ橋の体験には約90名の子供たちが参加しました。支保工を抜き、要石(かなめいし)がかちっとハマって石橋が自立した瞬間大きな歓声があがりました。広報にも興味を示してくれた子どももおり、その中から将来の建設担い手候補が現れるとうれしいです。


 
 
 

最新記事

すべて表示
ブログ移行しました。

活動ブログ「しゅうニャン橋守隊の縁側日記」やってます♪ http://catsbproject.blog.jp/ 姉妹団体 一般社団法人ツタワルドボクが運営する "ツタドボPRESS 365" で 発起人ブログ「しゅうニャン橋守隊の猫パンチ」書いてます♪...

 
 
 
インフラメンテ”ニャ”ンス祭り

県内外からのゲストも迎えながら、午前中に周南市と下松市の境にある橋の清掃を行い、午後にいろいろな先端技術をみたり土木広報の講演を聴くという1日がかりの活動を行いました。 詳細は、以下のブログをご覧ください。 http://catsbproject.blog.jp/archi...

 
 
 

COPYRIGHT © しゅうニャン橋守隊 ALL RIGHTS RESERVED.

  • 活動紹介(6分バージョン)
  • Facebookページ
  • 団体紹介(3分バージョン)
bottom of page