橋守啓発強化月間!?
- episode10
- 2016年11月30日
- 読了時間: 1分
今月は 橋の維持管理にかかわる業界の方々から活動に関するヒヤリングがあったり講演会の講師をしたり、橋守啓発強化月間でした。。。
11.11. 建設コンサルタンツ協会近畿支部によるヒヤリング
~近畿地方の土木技術者(10名)
11.17. 第15回構造物維持管理技術フォーラム基調講演
~南海電鉄沿線自治体、鉄道管理者(約180名)
11.26 第2回山口県技術士会懇話会
~山口県技術士会(25名)
直接的なインフラ延命化活動を実施してきたつもりでしたが、子ども達の参加が次世代技術者の育成につながるのでは?というコメントをいただき、妙に納得してしまいました。
業界には自分の経験で社会貢献したいと思っている方も多くいらっしゃいます。専門家でないとできないこともありますが、私たちのような誰でもできる活動で専門家と一般の方々が一緒に同じ目標に向かって作業する姿も素敵で。


