地域住民とともに
- episode4
- 2016年1月23日
- 読了時間: 1分
午前は地域の土木技術者と菊川地区で市道の橋を清掃しました。活動中に、「前後の道路は各々の自治会で清掃するけど、そういえば、橋の上はやらないね。ありがとう。」と声をかけていただきました。これを機会に橋の上を前後の自治会同士で清掃する姿をみることができればうれしいですね。
午後は小雪まじりの湯野地区で地域住民の方と県道橋を清掃しました。

主要幹線から中に入った奥まった場所の橋で、「この橋は私が生まれた頃からあったから○歳以上?一度も補修していないんじゃないかな?」というお話でした。清掃後はたまっていた土砂がすっきり。「道幅が広くなった」橋が生き返ったと喜んでいただけました。また、活動後はぜんざいをふるまっていただき、雪に降られて寒かった体も心も温まりました。

