橋守隊始動!
- episode1
- 2015年8月3日
- 読了時間: 1分
土木インフラの老朽化が全国的な社会問題となる一方で、「そんなの意識したこともない!」「今まで大丈夫だったんだからなんとかなるのでは!?」という声もあります。この知られていない問題、知ったとしても実感をもってもらえない問題に危機感を抱いた有志が、「なんとかしたい!」その前に、「先ず知ってもらいたい!」という想いから、橋守隊の活動をはじめました。周南市における記念すべき第1回の活動は、「橋の日」である8月4日に市道に架かる小さな橋7橋を対象として、道路管理者だけでなく、立場の枠をこえた34名の有志が集まって実施しました。清掃前には安全確認を徹底し、清掃後は簡単な点検を行い、点検で発覚した簡単な損傷はその場で簡易補修しました。すぐに治せない損傷も施設管理者へ報告し、後日、補修がなされました。このような簡単に取り組める活動を通じて、少しばかりのインフラの延命化とメンテナンスの重要性の啓発に取り組んでいきます。




